fc2ブログ
リソーネット応援団
リソーネットの商品のお問い合わせを主体にネットショップでは説明しきれない商品の補足説明を行います。
202304<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202306
嬉しいお手紙

防音施工4防音施工3

 
今回はカーペットで仕上る前の画像を掲載しました。スカイブルーは強力マット21mmタイプで沈み込み防止用のマットです。上左図の強力マットの上には大型テレビ台、上右図の強力マットの上には棚が並べられます。


防音用スポンジマットをお買い上げいただいた方の半数以上の方は数量が足らなくて追加のご注文を頂いています。
そのリピートのご注文の備考欄に騒音問題から開放されたお喜びとお礼の文章が書かれていることがよくあります。
また、ご自身で施工なさった後に、改めてお礼のメールを頂くこともしばしばです。

商品をお買い上げいただいた上でのお礼ですから大変嬉しく思いますが、お客様からのメールですからこちらも恐縮してしまいます。
それらのお礼の文面は、スポンジマットシリーズのこれからの更なる改良と品質の維持への激励と思ってモチベーションを高めるようにしています。

ところで、時々メールではなくお手紙での礼状を頂くことがあります。

今回はそのお礼状を頂いた一例を取り上げてみます。

お手紙を頂いたのは長野県の女性の方です。

スポンジマットの販売を始めて間がない頃ですから、約10年弱前ごろのことです。
その頃はシリーズでなく、スポンジマット本体とフチ材のみです。
お電話を受けたのは私ではありませんでしたが、話が極めて深刻そうなので替わってお聞きすることになりました。
受話器からもすすり泣きの様子が良く分かります。
30分以上お話を伺って大体のトラブルの状況はつかめたのですが、肝心の床の構造が分からず問い合わせますと古い木造のアパートで床は板張りとのことです。
つまり床の状況は床板と階下の天井板のみとなり、現状はほぼ音や振動が筒抜けの状態です。
いくらなんでもこの状況では折角スポンジマットをお買い上げいただいても効果が発現しない可能性があります。
期待するとしたら、全面に敷くことで音の漏れを防ぐことと梁(大引)と根太のバランスがよくスポンジマットとバランスよく衝撃を吸収できる場合のみといってよいでしょう。
そのことをお伝えして、スポンジマットがお役に立てるかどうか分からないことも説明しました。
しかし、その方は「効果が認められなくてもクレームにしませんからとにかく出荷してほしい。」と仰るのでとりあえず1ケース(30枚)をお届けしましたが心配でなりません。
ところが、その心配を払うかのように3日後に弾んだ声で追加のご注文を頂いたことの連絡が営業より私の方に入りました。
それでも私は半信半疑でしたが、更に数日後に毛筆で書かれたお手紙を頂いたのです。
文面は、音のトラブルから開放されたお喜びと苦しい時に親身になってご相談に乗ったことへの感謝のお気持ちが書かれていました。

拝読して、その方のお気持ちが伝わってきて本当に良かったと思うと同時にネット販売で直接消費者の方へ販売できる状況に感謝しました。
(その頃は、当社のようなメーカーが消費者の方へ直販している例はほとんどありませんでした。)

その後、大阪のショールールで、お客様からのご相談を受けるようになったのはこれがきっかけです。

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.