昨年11月頃から、防音用スポンジマットの出荷数量が飛躍的に増えています。
従来はお問い合わせのメールを頂いて、いろいろとお答えした後に敷き込みのための割付図面などを作成した後にご注文を頂くことが多かったのですが、最近はお問い合わせもなく、一件でいきなり100枚以上のご注文を頂くことがよくあります。
その方達の殆どは、フチ材やテーパ材、強力マット・21mmタイプ、強力マット・21mmタイプ専用フチ材の各必要枚数も計算(割付)され、同時にご注文なさっています。
また、音の問題を部分的な箇所とお決めになってその箇所に必要な枚数をご注文なさった方が防音効果に満足なさって、全面に敷き詰めるため追加のご注文を頂くこともよくあります。
つまり、一件あたりのご使用枚数が増えて、更にご注文件数も増えた結果、相乗的に出荷数量が増えてきたようです。
お問い合わせの件数が減ってきたにもかかわらず、出荷数量が増えたことは、当社のスポンジマットや床衝撃音の防止方法が皆様にご評価頂き、少しずつ認知されてきたともいえます。
メーカーとして大変に嬉しく思っています。
発売当初(約10年前)はスポンジマット単品で、次第に補助材を加えて現在では防音マットシリーズとして品揃えがほぼ完成しました。
また、10年の間に関連商品(ワーキングマット、クッションマット、強力マット)も加わってきました。
このような状況の中で、本体のスポンジマットは十分な在庫量を確保するために1ロットで数万枚の生産を行ってきたのですが、今回は計画を大きく超えた出荷量のため在庫の不足が懸念され、急いで前倒しの清算を行っていますが、原板よりの生産のため相当の生産・加工日数が掛かってしまいます。
そのため、出来上がり予定日の今月の22日までに数日間、スポンジマットの在庫がゼロになる事態も予測されます。
その間にご注文いただく方々にはご迷惑をお掛けすることになり、大変申し訳なく思っています。
今後は、在庫数量が5000枚を割った時点ですぐに生産を行うことで在庫がゼロになる事態を防ぐつもりです。
ブログランキングに参加しています。
