従来の防炎メッシュシートがあるにもかかわらず、防炎メッシュシート(高耐久型)を加えたのは、販売価格でそんなに差がなくなってきたためです。
メッシュシート
メッシュシートは通風性、防炎性、高い採光性、塗装ミストなどの浮遊物の外部飛散の抑制等が主目的ですが、今までの防炎メッシュシートの場合、軽くて取り付けしやすい特徴がある一方、破れやすいことや耐久性に難があり繰り返し使用が出来るとは言いがたい商品です。
防炎メッシュシート(高耐久型)
今回新たに加えた防炎メッシュシート(高耐久型)は破れにくく繰り返し使用が出来る点が大きな特徴です。
破れにくいとは接触に耐えるということです。
仮設現場などでは、パイプの端部、ボルト・ナット足場板、荷物の入った箱などとの接触は避けられません。強い風が吹けばより強く接触してしまいます。
そのような場合、防炎メッシュシートは簡単にマルチの糸の部分が破損してそこから破損が伝播して大きな筋状の破損が出来てしまいます。
また、より大事なことは、落下物との接触です。この接触で破損しやすいことは危険なことです。
防炎メッシュシート(高耐久型)は強いポリエステルの織物(開き織り)のポリ塩化ビニルを被覆していますので、接触時に破損しにくいのが特長です。
落下物との接触でも破損しにくく、安全上の利点があります。
また、砂場を囲むセメントの枠などに対しても破れにくく砂場保護シートとして、更に軽量物の飛散防止用のネットとしての利用も出来ます。
今回の商品アイテムの追加により短期間の工事や取り付けの簡便性を必要とする場合には防炎メッシュシート、長期の工事や落下物への配慮、繰り返し使用を必要とする工事などには防炎メッシュシート(高耐久型)といった具合に必要に応じて使い分けを行うことが出来るようになったのです。
これからもリソーネットは、同系統の商品でもアイテムを増やしてお客様の選択肢が増えるよう努力するつもりです。
ブログランキングに参加しています。
